CDPサプライチェーン・メンバーシップ
サプライヤーレベルの環境データへのアクセスにより、リスクを特定し、調達に関するより良い意思決定を行い、長期的なレジリエンスを構築しましょう。

世界最大の環境情報開示プラットフォームとサプライヤーネットワークを活かした、CDPサプライチェーンプログラムは、バリューチェーン全体におけるリスク、インパクト、機会に対して、他に類を見ない可視性を提供します。
メンバーシッププログラムに参加して、信頼できるサプライチェーンデータへのアクセスにより、サステナビリティの測定可能な成果を創出しましょう。すでにCDPを通じて環境情報を開示している組織は、メンバーになることでより深いインサイトを得て、持続可能性へのインパクトを拡大できます。
現在メンバー企業の方メンバーシップを最大限に活用して、組織のレジリエンスを強化し進捗を追跡しましょう。

世界のサプライチェーンは、かつてない程のプレッシャー下にあります。
環境リスクは金融リスクであり、そのインパクトは激化しています。異常気象によって世界のサプライチェーンはますます不安定で不確実なものとなり、ビジネスへの業務的および財務的な影響の連鎖が生まれています。
サプライチェーンで混乱が発生するたびにコストが上昇し、収益率に影響を与え、レジリエンスが弱まります。ほとんどの企業にとって、最大のリスクは自社の直接操業ではなく、サプライチェーンに潜んでいます。スコープ3排出量は、企業の操業排出量の平均26倍に及びます。それにもかかわらず、多くの企業は自社のサプライチェーンについて今も把握していないのです。
サプライチェーンのインパクトの測定および管理を怠ると、それが大きな盲点となり、ビジネスは、隠れた環境リスク、機会損失また規制上の圧力の高まりに曝されることになります。
CDPサプライチェーンプログラムに参加して、貴社のサプライチェーンの透明性とレジリエンスを業界の最先端に押し上げましょう。
サプライチェーンメンバーのベネフィット
CDPサプライチェーンプログラムを通じて開示要請を受けたサプライヤーの数(2025年)。
CDPではサプライヤーエンゲージメントを効率化し、メンバー組織が自社のサプライヤーに大規模な働きかけを行い、標準化され比較可能な形式で重要なデータを取得できるようにします。
企業のサプライヤーエンゲージメント、リスク管理、アクション推進を長年にわたり支援しています。
バリューチェーン全体での排出量削減による企業のコスト削減額。
CDPサプライチェーンプログラムのサポート

最新のインサイト
企業がCDPサプライチェーンプログラムから得るメリットなど、サプライチェーンに関する情報をご紹介します。サプライチェーンに関するCDPの最新レポート、ケーススタディ、記事をご覧ください。

Lenovo
各種イベント

Global Supply Chain Connection 2025(グローバルサプライチェーン・コネクション2025)
2025年11月7日
このサンパウロで開催される半日のイベントでは、企業がどのようにサプライチェーンの透明性を利用して気候変動および自然関連の両方のリスクを管理し、レジリエンスを構築し、イノベーションを推進できるかをご紹介します。
メンバー企業一覧
すでに270社を超える大手購買企業が、CDPサプライチェーンプログラムを活用して自社のサプライチェーン全体でリスクを管理しています。
会社名またはキーワードで検索するか、列をクリックして並べ替えることができます。
CDPサプライチェーン・メンバーシップの詳細
CDPサプライチェーンプログラムの詳細や主なベネフィット、メンバーシップのオプションについてアカウントマネージャーにご相談いただくには、以下のお問い合わせフォームにご記入ください。
なお、貴組織の環境情報開示については、CDPヘルプセンターからお問い合わせください。